寒いのは冬だからと言うけれども
2004年1月3日おひさしぶりです
毎回
正月なので実家です
新幹線に駈け込み乗車して頑張って帰ってきましたが
親孝行はできませんでした。
年越しはいつものめんばーでぐだぐだと
オール明けで朝日をみて爆睡したところ
夜の9時
今日あたりは
服がかわかず餅を食い
午後にはまたいつものめんばーで揚子江さん
揚子江は本当においしくいただいてきましたが
サービスの質が低いぜ
店長以外
ホテルまんの厳しい見解
とりあえず
友達がいなすぎる自分に最近はすっかり落ち込み気味ですね?
こみゅにけーしょんってどうやってするんだろう、、
積極性ゼロ!
治したいと思うけど
そんなけったいな行動とれないYO
とおぢけづく確率154%
そんななか
誕生会なぞ開いていただき
大変嬉しゅう御座いました。。
泣きそうでした。
ギャル服を着ようと思っても
自分のぽりしーを捨てられないし。。
カタギでない始末ですか?
し・・
しにたい
っていうのは良くないです。何
絶対人生を楽しんでないょなぁ
と
思う
じゅう きゅう さい☆
来年は成人式です。
いいかげん
世間様に適応して彼氏さんとかを作ったらどうですか
枯れ死と変換されて
なんだか納得してしまう自分ー
ナシ!
こみゅにけーしょん能力不足をさーびす業をすることで
自分的に埋めようとする貧しい心意気で
将来を決めて良いのかしら。
と本気で悩む就活近いわたしです。
わ
た
し
ボクは廃業します
わ
た
すぃ
K村さん、H田さん、S司さん
方に会って
みなさんきちんと1年分大人になっているように見えました
自分は小学生から変わってないなぁと
しみじみ思いました。
かわるちゃんすはいつでもありつつ。
K村さんとS司さんは
おちこんだときわたしにめーるをくれたそうです
が、頑張ってる振りに精一杯なわたしです。
しかし彼女らと過ごすと楽しいですよね
いやー
やっぱり人生において友達は必要ですよね
しっかりしろよ自分!
いきているってすばらしい!ぎゃっつびーぎゃっつびー
ということですよ!
な!
ままとぱぱとぢぢのプレゼントを考えなくっちゃだ!
はやくはやくー
なふー
1番の問題は
ママだな。
あんなすてきなもんもらって
あたしはどうしたらいいんだろう。。。
うがー
しっかし実家は寒い
あと3時間しか寝る時間ないから寝る!
またねー
コメント