ふしゅるる
2002年4月15日バイトで潰されて萎え萎えでしたが。
だいぶたのしかたです☆
葉っぱ見☆
寝たら起きれないと思って
5時になるのを待って
家出。バレませんよーにと祈るばかりでした。
んで、ちょー極寒で白い息を吹かせながら仙台へ。
あめふらないかなーとか心配しつつ仙台到着。
そいで酒湖さん用の牛タンを買って
新幹線。
チャンスなので爆睡。
目が覚めると鬱のミヤ。
携帯がないってこんな暇なのねぇ。。萎
と思って
とうきょう〜とうきょう〜
んでやまてせんに乗って
はらぢく。
お土産が重くてたまらん。
そいで着いたのは良いけど10時過ぎだったから
どこに行っていいやら・・
もう小1時間?迷って
ママに助けを求めました。
ありがとぉまま。。泣
泣きそうだたょ。。
たぐちさんくろーたまおてすうかけました。
かぢりんが居たのでちょっと絶句気味でした
土器土器。土器土器。
たぐちぴくみんはちょこで動く
って聞いたので止まらないようにチョコをあげました。
ともくんに凡人白書を二つ。
したら
くろたまがねずみーの海のお土産をくださって☆
かいちょー。はあやしげなしーでーをくれました☆
んーで
しばらくだらだらして
買出し隊が帰ってきて
西湖さんにしーけあを大量に大量に頂きました><
ほんとに買ってきてくれるとゎおもてなかた><、
美月さんとかが来た辺りに
たぐちさんときるるたまと
らほーれに逝きました。
東京は狭いのにどーしてこんなに広いんだろう。
みんな歩くのはやいし。。
らほーれにお目当ての帽子(ピンクの兎帽子のもっと長いやつ)はなかったけど
いろいろかわいーもんがありました。
うとーり。
そいで
電池買って帰って
今お時間ありますかー?
とか言われたり、
黒いひとに広告もらったり
たぐちさんがこむさに行っちゃったりして
葉な見ぽいんとへ。
いぱーい増えてました。
というか見事なボクの記憶力では。。
名乗ってくれないとわからない・・・・ごめんなさい。。。。
ママはこないし。。もぅ。。
んでせんべい食べたり
しーけあ飲んだり
からあげ食べたり
豆腐けーき食べたり
けーきいぱい貰ったり
かぼちゃプリンもらたり
しーずけーす試供品?もらったり
はいどくんの写真貰ったり
あたまぐしゃぐしゃされたり。
うんぬんかんぬん。
ぴくみんさんがこむさで
わんこさんを買ってきてくれました☆
だいぢにします。なでなでなでなで
で、つーとっぷ到着ー。
しー★たまがいらっしゃっていました。
ちぃぃっさ!!
つぶれそぉでこわかた。。
んでー。
にゃーたま。ママがとうちゃく。
しー★たまの餌付けをこころみたけども失敗。
ぽけっとに入ってるとだいぶ楽しい。。ぅふ。
かんがるーに食べられそうだったねへ。
あにさんがたのしかたです。げらげら
んでしーさんと遊んでたら
主さまの挨拶もあまり聞かない間に
てっしゅーなお時間。
たむぅたむぅ姐さまにしーたまを奪われ
嫉妬するものの
ママがかごに入れて
もってっていい
と言うのでボクの名前のシールも張って
お持ち帰り。
2次会方面に先に向かう集団の
゛元”飼い主に奪われそうになったけど
死守して、
上着ん中にあっためておきました。
かわうぃぃ。。
んで火を吹くむーびー写めいる?を収めたあたりから
西湖さんがフラついてきて
「値段的にはー」
とか訳のわからないことを連呼してました。。
ねだん?
んで、
今度
しーけあ100本が手に入るかもしれない
大人力のある会話をして
んで
6時になったっちゅーことで
酒湖さんを抱えて
ハチ公方面へいどー。
こーたまたちとお別れぇ。
んでママに帰り道を確認して
2次会集団に合流。
れみたまが美味しいっていうプリンを買ってきてくださって
かんげきでした☆
帰りの新幹線で食べたい気持ちをこらえて
家帰って冷やして朝に食べました☆
まーぢーでーうまかった><
ちーずすふれぃもまぢうまかた!!
ほいで最後の任務。
しーたま返却を終えて
かえろーって時に
いろいろとみつぎもの(違)を頂いて・・涙
ちろるちょこやちょこびすやあーもんどちょこ。
ありがとーございました><
んで去り際がだいぶ恥ずかしかったですけども。。
まーきたくー。
ちゃんと中央線に乗り換えて
とうきょう。
新幹線で乗った途端爆睡してたら
がばっと起きて
時計も携帯もなくてかなり焦りました。
約5分後に
仙台に到着。。
ビビった。
5分前に仙台出発してなくて。。びくびくびくびくびくびく
盛岡に行くとこだったYO
んで仙台→石巻。
11時くらいに帰宅。
したら
ちち、はははもちろん
兄まで寝てました。。
で2時まで起きてたけど
誰も起きてこないし。。
2次会逝って朝イチで帰ってくればよかったなぁ。。
って思った。笑
案の定いつもの「東京風邪」謎
をひいたけど
楽しかったので
よしとしよう!
ということで。
経路だけでこんな長いので諸所こまかーいところは
省略。
今日は
バイトに30分遅刻して
肩こりのひどい中
がんばって仕事しましたとさ。
予習は・・あしたします。。
すいません。
・・・・ぐぅ。
2200文字!
だいぶたのしかたです☆
葉っぱ見☆
寝たら起きれないと思って
5時になるのを待って
家出。バレませんよーにと祈るばかりでした。
んで、ちょー極寒で白い息を吹かせながら仙台へ。
あめふらないかなーとか心配しつつ仙台到着。
そいで酒湖さん用の牛タンを買って
新幹線。
チャンスなので爆睡。
目が覚めると鬱のミヤ。
携帯がないってこんな暇なのねぇ。。萎
と思って
とうきょう〜とうきょう〜
んでやまてせんに乗って
はらぢく。
お土産が重くてたまらん。
そいで着いたのは良いけど10時過ぎだったから
どこに行っていいやら・・
もう小1時間?迷って
ママに助けを求めました。
ありがとぉまま。。泣
泣きそうだたょ。。
たぐちさんくろーたまおてすうかけました。
かぢりんが居たのでちょっと絶句気味でした
土器土器。土器土器。
たぐちぴくみんはちょこで動く
って聞いたので止まらないようにチョコをあげました。
ともくんに凡人白書を二つ。
したら
くろたまがねずみーの海のお土産をくださって☆
かいちょー。はあやしげなしーでーをくれました☆
んーで
しばらくだらだらして
買出し隊が帰ってきて
西湖さんにしーけあを大量に大量に頂きました><
ほんとに買ってきてくれるとゎおもてなかた><、
美月さんとかが来た辺りに
たぐちさんときるるたまと
らほーれに逝きました。
東京は狭いのにどーしてこんなに広いんだろう。
みんな歩くのはやいし。。
らほーれにお目当ての帽子(ピンクの兎帽子のもっと長いやつ)はなかったけど
いろいろかわいーもんがありました。
うとーり。
そいで
電池買って帰って
今お時間ありますかー?
とか言われたり、
黒いひとに広告もらったり
たぐちさんがこむさに行っちゃったりして
葉な見ぽいんとへ。
いぱーい増えてました。
というか見事なボクの記憶力では。。
名乗ってくれないとわからない・・・・ごめんなさい。。。。
ママはこないし。。もぅ。。
んでせんべい食べたり
しーけあ飲んだり
からあげ食べたり
豆腐けーき食べたり
けーきいぱい貰ったり
かぼちゃプリンもらたり
しーずけーす試供品?もらったり
はいどくんの写真貰ったり
あたまぐしゃぐしゃされたり。
うんぬんかんぬん。
ぴくみんさんがこむさで
わんこさんを買ってきてくれました☆
だいぢにします。なでなでなでなで
で、つーとっぷ到着ー。
しー★たまがいらっしゃっていました。
ちぃぃっさ!!
つぶれそぉでこわかた。。
んでー。
にゃーたま。ママがとうちゃく。
しー★たまの餌付けをこころみたけども失敗。
ぽけっとに入ってるとだいぶ楽しい。。ぅふ。
かんがるーに食べられそうだったねへ。
あにさんがたのしかたです。げらげら
んでしーさんと遊んでたら
主さまの挨拶もあまり聞かない間に
てっしゅーなお時間。
たむぅたむぅ姐さまにしーたまを奪われ
嫉妬するものの
ママがかごに入れて
もってっていい
と言うのでボクの名前のシールも張って
お持ち帰り。
2次会方面に先に向かう集団の
゛元”飼い主に奪われそうになったけど
死守して、
上着ん中にあっためておきました。
かわうぃぃ。。
んで火を吹くむーびー写めいる?を収めたあたりから
西湖さんがフラついてきて
「値段的にはー」
とか訳のわからないことを連呼してました。。
ねだん?
んで、
今度
しーけあ100本が手に入るかもしれない
大人力のある会話をして
んで
6時になったっちゅーことで
酒湖さんを抱えて
ハチ公方面へいどー。
こーたまたちとお別れぇ。
んでママに帰り道を確認して
2次会集団に合流。
れみたまが美味しいっていうプリンを買ってきてくださって
かんげきでした☆
帰りの新幹線で食べたい気持ちをこらえて
家帰って冷やして朝に食べました☆
まーぢーでーうまかった><
ちーずすふれぃもまぢうまかた!!
ほいで最後の任務。
しーたま返却を終えて
かえろーって時に
いろいろとみつぎもの(違)を頂いて・・涙
ちろるちょこやちょこびすやあーもんどちょこ。
ありがとーございました><
んで去り際がだいぶ恥ずかしかったですけども。。
まーきたくー。
ちゃんと中央線に乗り換えて
とうきょう。
新幹線で乗った途端爆睡してたら
がばっと起きて
時計も携帯もなくてかなり焦りました。
約5分後に
仙台に到着。。
ビビった。
5分前に仙台出発してなくて。。びくびくびくびくびくびく
盛岡に行くとこだったYO
んで仙台→石巻。
11時くらいに帰宅。
したら
ちち、はははもちろん
兄まで寝てました。。
で2時まで起きてたけど
誰も起きてこないし。。
2次会逝って朝イチで帰ってくればよかったなぁ。。
って思った。笑
案の定いつもの「東京風邪」謎
をひいたけど
楽しかったので
よしとしよう!
ということで。
経路だけでこんな長いので諸所こまかーいところは
省略。
今日は
バイトに30分遅刻して
肩こりのひどい中
がんばって仕事しましたとさ。
予習は・・あしたします。。
すいません。
・・・・ぐぅ。
2200文字!
コメント